しーまブログ 趣味・ものづくり奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年01月13日

*フェルトの知育おもちゃ*

こんにちは。
去年から、布の知育おもちゃを作り始めました。
今日は、その中の2つをご紹介します。

icon189もぐもぐねこさんicon64


「ファスナーのお口を開けて、食べ物を食べさせる→口から食べ物を出して、元の場所に戻す」という動作の中で、遊びながら指先を動かす練習ができます。
*ファスナー
*マジックテープ(つまむ、引っ張る)
*スナップボタン
*数(1〜5)
*色(赤、青、黄色、緑、白)
*食べ物の名前
*ある・ない
*お片付け
などなど、声掛けによって、いろんなことを学べますねface01


戻す場所には、フェルトの色のステッチをしました。


「お魚食べさせてあげてね」
「ねこさんに、2つ食べ物をあげてね」
「りんごはある?(ある)バナナはある?(ない)」
などなど、たくさん声をかけながら遊んでもらえたら嬉しいです

開いた状態はA4サイズ。
半分に折ってスナップで止めると、A5サイズになります。


icon189にじいろあおむしさん


ボタン留めの練習を通して、指先を使うことができますface01

※小さいパーツを使っています。誤飲にはくれぐれもご注意ください。
おもちゃで遊ぶときは必ず目を離さないようにして、遊んだ後はお子様の手の届かないところに置いておくようにしましょう。

あまみハンドメイドマーケットに、ぜひお越しくださいicon12  
  • LINEで送る


Posted by coco at 11:14Comments(0)ハンドメイド